都道府県インフォメーション

コンテンツ

一覧

北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

ワード検索



三重県



世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 近畿地方 > 三重県(世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 東海地方 > 三重県)

三重県のデータ

自治体コード
024000-1

知事
(任期満了日)
野呂昭彦

面積
5,776.44km2
全国第25位

総人口
1,867,166人
(2005年10月1日:全国第22位)

総世帯
675,025世帯
(2005年10月1日)

県民の日
4月18日

ISO 3166-2
JP-24

三重県の花
ハナショウブ

三重県の木
神宮杉

三重県の鳥
シロチドリ

三重県の魚
伊勢海老

三重県の獣
カモシカ

三重県の歌
三重県民歌

三重県庁

所在地
〒514-8570

三重県津市広明町13番

電話番号
059-224-3070

外部リンク
三重県

市町村境界図

三重県(みえけん)は日本最大の半島である紀伊半島東部に位置する県。北から北勢地区・伊賀地区・中勢地区・南勢志摩地区・東紀州地区の5地区に分かれ、江戸時代よりお伊勢参り(お蔭参り)の名で知られる伊勢神宮がある。県内中央部の南勢志摩地区には真珠の養殖地がある。

目次

1 地理

1.1 河川
1.2 湾

2 地形と気象
3 歴史
4 人口

4.1 年齢構成

5 行政

5.1 三重県知事

5.1.1 歴代知事

6 姉妹友好提携
7 経済

7.1 産業

7.1.1 農業
7.1.2 畜産
7.1.3 酪農
7.1.4 水産業
7.1.5 林業
7.1.6 工業

7.1.6.1 県内に工場のある主要企業
7.1.6.2 電力

7.1.7 伝統工芸
7.1.8 インターネット

8 地域

8.1 北勢
8.2 中勢
8.3 南勢
8.4 伊賀
8.5 東紀州
8.6 教育

8.6.1 学校

9 交通

9.1 鉄道
9.2 バス
9.3 船
9.4 高速道路

10 文化・観光

10.1 公園 ・自然遺産
10.2 名所・旧跡
10.3 自然の景勝地
10.4 民謡
10.5 テーマパーク・レジャーランド

11 マスコミ

11.1 放送

11.1.1 テレビ
11.1.2 AMラジオ
11.1.3 FMラジオ

11.2 新聞

12 関連項目
13 外部リンク

//

地理

日本、近畿地方、東海地方(場合によっては、関西地区や中部地区に分類されることもある。これは山梨県が中部地区と関東地区の両方に分類されているのと同じようにである)。
隣接都道府県: 愛知県 - 岐阜県 - 滋賀県 - 京都府 - 奈良県 - 和歌山県
熊野市付近に和歌山県の飛地(東牟婁郡北山村全域と新宮市の一部)がある。

河川
一級河川

木曽三川(きそさんせん:木曽川 長良川 揖斐川) 鈴鹿川 雲出川 櫛田川 宮川 熊野川 木津川



伊勢湾:三重県の北部から中部に面した湾 四日市港など大規模港が存在する。
英虞湾:志摩市南部にある湾、真珠の養殖が盛んである。
的矢湾:志摩市と鳥羽市に囲まれた湾。的矢牡蠣で知られる。
五ヶ所湾:度会郡の南伊勢町に囲まれた湾、真珠養殖が盛んである。
尾鷲湾:尾鷲市に面した湾。有数の漁港がある。

地形と気象
紀伊半島の東部に位置し、南北の長さは約180km、東西の幅は10〜80kmと、非常に細長い形をしている。北は養老山地、木曽三川を境に愛知・岐阜両県と、西は鈴鹿山脈・信楽山地・布引山地・台高山脈及び紀伊山地を隔てて滋賀、京都、奈良、和歌山の各府県と接し、東は伊勢湾・熊野灘が開けている。三重県は、南北に長いため地形も、伊勢平野をはじめとする平野部から、山脈、青山高原などの高地、盆地、低地など様々な地形を有する。そのため、一般的に温和な気候の県だが、地域によっては、気象も複雑になっている。

伊勢平野→一般的に温和。
伊賀盆地→ 山地を除くと1月の平均気温が約3℃で、県内では最も寒さの厳しい地域。逆に盆地特有の内陸性の気候で、夏の暑さは場所によっては40℃を超えたという記録がある。年降水量は1300〜1500mmで県内で最も雨の少ない地域である。また年間を通じて霧が多く発生する。
鈴鹿山麓→鈴鹿山脈の麓にあるこの地域は、山間部を除けば、県内で最も雪の多い地域で、いなべ市では、1Mの降雪記録もある。
熊野灘沿岸部→ 県内で最も南に位置するため、非常に温暖な地域になっている。また、県内はもとより、全国的にも雨の多い地域である。その気候は南四国や九州南東部の気候と似ており、志摩半島海岸では年平均気温は約16℃、年降水量は2000〜2500mmとなっている。特に尾鷲から大台ヶ原山一帯は多雨地域で、尾鷲市の年降水量の平均は4000mm程度で、全国屈指の多雨地帯である。

歴史
明治時代以前の伊勢国、伊賀国、志摩国および紀伊国の東部よりなる。

1868年 度会府設置。
1871年 安濃津県、度会県(県庁:度会郡山田)が設置される。
1872年 安濃津県は、県庁を三重郡四日市に移設し、三重県となる。
1876年 三重県と度会県が合併し、現在の三重県となる。

人口

年齢構成

年齢5歳階級別人口
2003年10月1日現在推計人口
総計 [単位 千人]

年齢
人口

0〜4歳
87

5〜9
92

10〜14
90

15〜19
100

20〜24
104

25〜29
122

30〜34
134

35〜39
120

40〜44
115

45〜49
115

50〜54
145

55〜59
135

60〜64
123

65〜69
112

70〜74
101

75〜79
80

80歳以上
88

年齢5歳階級別人口
2003年10月1日現在推計人口
男女別 [単位 千人]


年齢


45
0〜4歳
42

47
5〜9
45

46
10〜14
44

51
15〜19
49

53
20〜24
51

61
25〜29
61

67
30〜34
67

60
35〜39
60

57
40〜44
58

57
45〜49
58

72
50〜54
73

67
55〜59
68

60
60〜64
63

53
65〜69
59

47
70〜74
54

34
75〜79
46

26
80歳以上
62

データ出典:第10表/都道府県, 年齢(5歳階級), 男女別人口−総人口
(総務省統計局)

行政

三重県知事

現知事-野呂昭彦(2004年4月21日〜、1期目)

歴代知事

青木理(1947年4月16日〜1955年3月18日、2期)
田中覚(1955年4月23日〜1972年11月8日、5期)
田川亮三(1972年12月24日〜1996年4月20日、6期)
北川正恭(1996年4月21日〜2004年4月20日、2期)

姉妹友好提携

サンパウロ州(ブラジル、1973年11月7日提携)
河南省(中国、1986年11月19日提携)
バレンシア州(スペイン、1992年11月2日)
パラオ共和国(1996年7月25日)

経済

産業

農業

伊勢茶:茶の栽培面積、生産量、生産額は静岡県、鹿児島県に次いで全国3位。
米:伊勢平野を抱えているため米の栽培も盛んである。
みかん:東紀州地区で栽培が盛んである。

畜産

松阪牛:松阪市近郊で生産される和牛。高級肉として有名。
伊賀牛:伊賀市近郊で生産される和牛。

酪農

大内山牛乳 :大紀町で牛乳が生産されている。

水産業

真珠:飛鳥・奈良時代は鮑玉と阿古屋貝の真珠。昭和になり阿古屋貝の真円真珠養殖が有名になる。
伊勢海老
鮑:万葉集にも登場。
鰹:奈良時代に遡ることが出来る。
トラフグ:あのりふぐ
青のり:主な生産地は英虞湾、的矢湾、伊勢湾など。
ヒジキ:主な生産地は志摩半島。加工は伊勢市など。伊勢ヒジキなどの名称で販売され、三重ブランドで認定されている。
牡蠣:主な生産地は英虞湾、的矢湾、鳥羽湾など。

林業

ヒノキ

工業

四日市市の石油コンビナート − かつて四日市ぜんそくが問題化したこともあった。
距離的に名古屋と大阪の中間に位置し、名阪国道が貫通している伊賀市北部一帯には、企業の生産拠点・物流拠点としての工場と工業団地が点在している。
クリスタルバレー − シャープの液晶工場など。

県内に工場のある主要企業

愛知機械工業(松阪市)
朝日松下電工(伊賀市)
味の素(四日市市) - 敷地内にバードサンクチュアリを開設している。
石原産業(四日市市)
INAX(伊賀市)
井村屋製菓(津市) - あずきバー、水ようかん、中華まん、アンナミラーズ
NTN(桑名市) - 発祥の地
おやつカンパニー(津市) - ベビースター
カヤバ工業(津市)
紀州製紙(鵜殿村)
コスモ石油(四日市市)
JFEエンジニアリング(津市)
シャープ(亀山市、多気町) - 液晶パネルの主力工場。電器店で「国内亀山産」を特筆した宣伝を行い話題になった。
神鋼電機(伊勢市、鳥羽市)
住友金属鉱山(亀山市)
セントラル硝子(松阪市)
大日本インキ化学工業(四日市市)
太平洋セメント(いなべ市)
宝酒造(四日市市)
デンソー(いなべ市)
東芝(四日市市、朝日町)
凸版印刷(松阪市)
日本板硝子(四日市市)
日本酸素(伊賀市)
日立金属(桑名市)
富士通(桑名市)
富士電機(鈴鹿市)
ブリヂストンサイクル(伊賀市)
プリマハム(伊賀市)
古河電工(亀山市)
本田技研工業(鈴鹿市)
マスヤ(伊勢市) - おにぎりせんべい、ピケ8
松下電工(四日市市、津市、玉城町)
松下電子部品(松阪市)
三菱化学(四日市市)
美和ロック(伊勢市、玉城町)
森精機(伊賀市)
山川モールディング(松阪市)
横浜ゴム(伊勢市)
ロート製薬(伊賀市)

電力
東紀州の熊野市以南の地区(一部を除く)が関西電力のエリアであるが、他の地域は中部電力のエリアである。

伝統工芸

萬古焼 - 四日市市。土鍋や急須など。
伊勢型紙 - 鈴鹿市。柿渋で染めた和紙を切り抜く。
鈴鹿墨 - 鈴鹿市。
ろうそく - 亀山市。「カメヤマローソク」と呼ばれ、シェアは約4割で日本一。
伊賀組紐 - 伊賀市。手で組む手組紐のシェアは非常に高い。
伊賀焼 - 伊賀市。土鍋や食器類が多い。
松阪もめん - 松阪市

インターネット

ケーブルテレビによるブロードバンドネットワークを国内では最も早く県全ての市町村に普及させた。これにより、2004年8月には全国で初めて全市町村でパススルー方式等によるケーブルテレビでの地上デジタル放送の視聴が可能となった。

参考:インプレス INTERNET Watch 内 あの県がブロードバンド日本一!? ネットレイティングス調査より

海底光ケーブルの陸揚げ本数は世界一(2002年現在)。
インターネット普及以前にも県営のパソコン通信「Mieネット」があり、大手のニフティへも市内料金でゲートウエイのパソコン通信ができたが、2000年問題で廃止された。

地域

以下の29市町(14市7郡15町)がある。いわゆる平成の大合併により、2006年1月10日の紀宝町と鵜殿村の合併から三重県下に村は無くなった。

■北勢地区 □中勢地区 ■南勢地区 ■伊賀地区 ■東紀州地区

北勢

いなべ市
桑名市
四日市市
鈴鹿市
亀山市
桑名郡:木曽岬町
員弁郡:東員町
三重郡:菰野町 - 朝日町 - 川越町

中勢

津市(県庁所在地)

南勢

松阪市
伊勢市
鳥羽市
志摩市
多気郡:多気町 - 明和町 - 大台町

 * 度会郡:玉城町 - 度会町 - 大紀町 - 南伊勢町

伊賀

名張市
伊賀市

東紀州

尾鷲市
熊野市
北牟婁郡:紀北町
南牟婁郡:御浜町 - 紀宝町

教育

学校

大学

国立

三重大学

県立

三重県立看護大学

私立

皇學館大学、四日市大学、三重中京大学、鈴鹿国際大学、鈴鹿医療科学大学

短期大学

国立

三重大学医療技術短期大学部

公立

津市立三重短期大学

私立

高田短期大学、鈴鹿国際大学短期大学部、三重中京大学短期大学部、四日市大学短期大学部

高等専門学校

国立

鳥羽商船高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校

私立

近畿大学工業高等専門学校

高等学校

県立

津高校、津西高校、津東高校、津工業高校、津商業高校、みえ夢学園高校、久居高校、久居農林高校、白山高校
四日市高校、四日市南高校、四日市四郷高校、四日市工業高校、四日市西高校、四日市北高校、四日市商業高校、四日市中央工業高校、四日市農芸高校、朝明高校
上野高校、上野工業高校、上野商業高校、上野農業高校
宇治山田高校、宇治山田商業高校、伊勢高校、伊勢工業高校、明野高校、伊勢まなび高校
桑名高校、桑名西高校、桑名北高校、桑名工業高校、桑名衛生看護高校
神戸高校、飯野高校、稲生高校、石薬師高校、白子高校、亀山高校
松阪高校、松阪商業高校、松阪工業高校、飯南高校、相可高校、宮川高校、昴学園高校
鳥羽高校
志摩高校、南伊勢高校南勢校舎、南伊勢高校南島校舎、南伊勢高校度会校舎、水産高校
名張高校、名張桔梗丘高校、名張西高校、あけぼの学園高校
いなべ総合学園高校
菰野高校、川越高校
尾鷲高校、尾鷲高校長島校
木本高校、紀南高校

私立

高田高校、海星高校、三重高校、鈴鹿高校、暁高校、日生学園第一高校、日生学園第二高校、皇學館高校、津田学園高校、メリノール女学院高校、セントヨゼフ女子学園高校、伊勢女子高校

盲学校

県立

盲学校

聾学校

県立

聾学校

養護学校

国立

三重大学教育学部付属養護学校

県立

北勢きらら学園、西日野養護学校、杉の子養護学校、緑ヶ丘養護学校、城山養護学校、草の実養護学校、稲葉養護学校、伊賀つばさ学園、玉城わかば学園、度会養護学校、東紀州くろしお学園、東紀州くろしお学園おわせ分校

私立

聖母の家学園

交通

鉄道
近畿日本鉄道や東海旅客鉄道・西日本旅客鉄道によって、県内各地と名古屋・大阪・京都が結ばれている。しかし、当初北勢から鈴鹿山脈をトンネルで貫通して滋賀県に抜ける予定だった東海道新幹線が工期の都合で米原経由になったため、新幹線交通からは取り残されてしまい、さらに県内から唯一の東京直通列車だった寝台特急「紀伊」も1984年2月に廃止されてしまった。よって現在奈良・和歌山と共に列車一本で東日本へ行くことができない。

東海旅客鉄道 関西本線 - 紀勢本線 - 参宮線 - 名松線
西日本旅客鉄道 関西本線 - 草津線
伊勢鉄道 伊勢線
近畿日本鉄道 名古屋線 - 大阪線 - 山田線 - 鳥羽線 - 志摩線 - 養老線 - 湯の山線 - 内部線 - 八王子線 - 鈴鹿線 - 伊賀線
三岐鉄道 三岐線 - 北勢線

県内からは周辺の1府5県と大阪府のみ直通の電車があるが、地域ごとに直通がある府県は異なり、例えば岐阜県には近鉄養老線の三重県内4駅以外、南勢地域ならば愛知・和歌山以外行けない行けない。また、四日市・津から京都府へ、伊勢・志摩から和歌山県へ直通電車によっていくことも出来ない。3月で関西線急行かすがの廃止に伴い、JRを利用して奈良県に行くことも亀山以東では不可能になる。ただし、三重県民の多くは近鉄沿線に住んでいて、JRよりも圧倒的に近鉄への依存度が高く、かすがの廃止で不便を蒙るのは少数であるといえる。近鉄は県内の伊賀線と養老線(岐阜にまたがる)の別会社・3セク化を関係自治体に求めている。

バス
三重交通などが運行する高速バスによって、県内各地と東京、北勢地区・伊賀地区・東紀州地区と名古屋、伊賀地区と大阪、そして北勢地区・伊賀地区と中部国際空港が結ばれている。 その他にも、各自治体が運行するものもある。

三重交通
三重急行自動車
伊勢国際観光
八風バス
三交伊勢志摩交通
三交南紀交通
三岐鉄道


津エアポートラインや伊勢湾フェリーによって、津・鳥羽と中部国際空港を結ぶ空港アクセス船が運行されている。なお、現在、松阪・四日市と中部国際空港を結ぶ航路も計画・準備中。

伊勢湾フェリー
津エアポートライン

など。

高速道路

東名阪自動車道
伊勢湾岸自動車道
伊勢自動車道

文化・観光

公園 ・自然遺産

世界遺産

紀伊山地の霊場と参詣道(熊野古道)

国立公園

伊勢志摩国立公園
吉野熊野国立公園

国定公園

鈴鹿国定公園
室生赤目青山国定公園

国営公園

国営木曽三川公園

県立自然公園

水郷県立自然公園
伊勢の海県立自然公園
赤目一志峡県立自然公園
香肌峡県立自然公園
奥伊勢宮川峡県立自然公園

名所・旧跡

伊勢神宮 - 天照大神をまつる。神社本庁傘下の全国神社からは、本宗と仰がれている。
椿大神社 - 全国の猿田彦神社の総社。伊勢国一之宮。
高田本山専修寺 - 浄土真宗高田派の総本山。
伊賀上野- 天守閣が日本一高い石垣の上に立つ上野城をはじめとした城下町で町並みは碁盤の目に如く整備されている。城を中心に史跡が点在。伊賀忍者の郷・松尾芭蕉のふるさととしても名高い。

自然の景勝地

英虞湾 - リアス海岸のモデルとして三陸海岸と並び多くの書籍で取り上げられている。NHK21世紀に残したい日本の風景で第6位。
二見浦(夫婦岩) - 夏至の時、富士山の頂上に日の出が拝める。
大王崎 - 日本有数の海岸段丘。
大杉谷 - 谷間の渓谷が有名。
宮川渓谷 - 谷間の渓谷が有名。
赤目 - 四十八滝として滝の名所で知られている。

民謡

伊勢音頭(いせおんど)

三重県の伊勢志摩に伝わる民謡。「めでためでたの、ヨーイ、ヨーイ、若松様よー」のフレーズで始まり、「伊勢は津で持つ、津は伊勢で持つ、尾張名古屋は城で持つ」という台詞で知られている歌である。主に祝い歌として歌われている事が多く、祭りなどの伝統行事、通過儀礼の席で歌われる事が多い。また、新年の大漁祈願の際にも歌われる。志摩市などでは基本的な囃子は変わらないが、その地区毎に地区の風土に応じた歌詞がアレンジがされている。

テーマパーク・レジャーランド

志摩スペイン村:スペインがモチーフのテーマパーク。
長島温泉、ナガシマスパーランド:温泉・ホテル・遊園地・プールなどがある東海地方最大のレジャーラン ド。
鈴鹿サーキット:F1の開催地で有名。エンジンを使った乗り物が中心の遊園地併設。
合歓の郷:ヤマハ系列。マリンスポーツが中心のレジャーランド。
鳥羽水族館:ラッコを一躍人気者にした。国内最大級の水族館。
ミキモト真珠島:真珠発祥の地に建設。海女の実演が有名。

マスコミ

放送

テレビ
テレビは、一般の放送に加え、県内全市町村でケーブルテレビの視聴が可能である。またケーブルテレビの多くは地上波デジタル放送を再送しているため、実質、三重県内の全域に於いてケーブルテレビ加入することにより地上波デジタル放送も視聴可能となっている。

県域放送局

NHK津放送局
三重テレビ放送

全国系列局

中京広域圏のテレビ局(東海テレビ(THK)、CBCテレビ、名古屋テレビ(NBN)、中京テレビ(CTV))のエリア。県内各地(いなべ市・伊勢市・鳥羽市・名張市・尾鷲市・熊野市 など)に中継局を持っている。

その他

愛知県の県域放送であるNHK名古屋放送局とテレビ愛知(TVA)が北勢・中勢のほぼ全域、の南勢の一部(但しTVAの放送区域は桑名市・朝日町・川越町のみ)で受信できる地域が存在する。尚、TVAはケーブルテレビを通じ、これらの地域で視聴できるところが多いが、将来は民放連の方針で三重県内のケーブルテレビを通じてTVAを視聴できなくなる可能性がある(関連記事)。
伊賀、中勢等では、生駒山山上(NHK大阪放送局・毎日放送(MBS)・ABCテレビ・関西テレビ(KTV)・よみうりテレビ(YTV))から送信している放送局が受信できる地域が存在する。
桑名市では、岐阜県の県域放送である岐阜放送テレビを受信できる地域が存在する。
伊賀では、生駒山東中腹(NHK奈良放送局・奈良テレビ放送)から送信している放送局が受信できる地域が存在する。
熊野市以南の東紀州地区では、和歌山県新宮局から送信している放送局(毎日放送(MBS)・ABCテレビ・関西テレビ(KTV)・よみうりテレビ(YTV)・テレビ和歌山)が受信できる地域が存在する。

AMラジオ

中京広域圏のラジオ局(NHK名古屋放送局、東海ラジオ放送、中部日本放送)のエリア。桑名市に中部日本放送の送信所がある等、本局を直接聴取する地域が大半だが、当県内の上野、尾鷲、熊野にも中継局を持っている。かつては、県域放送の近畿東海放送(開局当初は『ラジオ三重』)があったが、ラジオ東海(〔旧〕岐阜放送)と合併して東海ラジオ放送になり、消滅した。
関西地方に送信所がある朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、KBS京都、ラジオ関西が受信できる地域も存在する。
北勢、中勢では、AM岐阜ラジオが受信できる地域が存在する。
熊野市以南の東紀州地区では、和歌山放送新宮局が受信できる地域が存在する。

FMラジオ

県域放送局

NHK津放送局 (ローカル放送は平日夕方のみ。)
三重エフエム放送

コミュニティFM局
ケーブルテレビの発達ぶりと比べ、コミュニティFM局は乏しく、四日市市にエフエムよっかいちがあるのみ。FMパイレーツ(伊勢まつり博開催時)等の臨時FM局もコミュニティFMに成長できなかった。
その他

愛知県の県域放送であるエフエム愛知、ZIP-FM、愛知国際放送(RADIO-i)を受信できる地域も存在する。
伊賀では、生駒山山上(関西インターメディア)及び生駒山東中腹(NHK奈良放送局)から送信している放送局が受信できる地域が存在する。
また、京都府の府域放送であるα−STATIONが受信できる地域が存在する。

新聞

伊勢新聞
夕刊三重
中日新聞も当県内に支局・通信局がある。

朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞は名古屋市で印刷されたものが販売されているが、伊賀市、名張市及び東紀州(熊野市以南)地区は大阪市で印刷されたものが販売されている。産経新聞は名古屋に本社がないため、全県で大阪本社発行版が販売されている。

関連項目

三重県出身の有名人一覧
三重県の県道一覧
日本まんなか共和国

外部リンク

ウィキトラベルにて三重県に関するデータを見ることが出来ます。

三重県ウェブサイト
観光みえ
 どっと混む「伊勢・松阪」…伊勢市・松阪市を中心としたポータルサイト

日本の都道府県

北海道:
北海道

東北地方:
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

関東地方:
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県

中部地方:
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県

近畿地方:
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県

中国地方:
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県

四国地方:
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州地方:
福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県

琉球諸島:
沖縄県


出展:Wikipedia
ライセンス:GFDL


おすすめ書籍

いいかげんにしろ日教組―われ「亡国教育」と、かく闘えり生活者起点の「行政革命」長谷家の土鍋。365日―三重県・伊賀の里便りとともにお届けします。
いいかげんにしろ日教組―われ「亡国教育」と、かく闘えり生活者起点の「行政革命」長谷家の土鍋。365日―三重県・伊賀の里便りとともにお届けします。

関連リンク

三重県
http://www.pref.mie.jp/

三重県立図書館 Mie Prefectural Library
http://www.milai.pref.mie.jp/mie-lib/

三重県図書館情報ネットワーク
http://www.milai.pref.mie.jp/

四日市市へようこそ
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/

三重県警察
http://www.police.pref.mie.jp/

広告


リンク

都道府県
キャラクター
労働基準法
雇用保険
ジャニーズ
アンパンマン
アイドル