コンテンツ
一覧北海道青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ワード検索 |
岐阜県日本 > 中部地方(東海地方) > 岐阜県 岐阜県のデータ 自治体コード 021000-5 知事 古田肇 面積 10,598.18km2 全国第7位 総人口 2,107,000人 (2005年10月国勢調査:全国第17位) 総世帯 713,000世帯 (2005年10月国勢調査) ISO 3166-2 JP-21 岐阜県の花 レンゲソウ 岐阜県の木 イチイ 岐阜県の鳥 ライチョウ 岐阜県の魚 アユ 岐阜県の歌 岐阜県民の歌 岐阜県庁 所在地 〒500-8570 岐阜県岐阜市藪田南2丁目1番1号 電話番号 058-272-1111 外部リンク 岐阜県庁 市町村境界図 ウィキポータル 日本の都道府県/岐阜県があります。 岐阜県(ぎふけん)は日本の中部地方の内陸県。日本の真ん中に位置する。県北西部に合掌造りによる集落を抱える白川村がある。 目次 1 地理 1.1 自然公園 2 歴史 3 岐阜県出身の歴史上の人物 3.1 政治・軍事 3.2 宗教 3.3 文化 4 人口 4.1 年齢構成 4.2 人口重心 5 行政 5.1 歴代知事(公選) 6 経済 6.1 産業 6.1.1 工業 6.1.2 IT産業 6.1.3 伝統工芸 6.1.4 農業 7 地域 7.1 岐阜地域 7.2 西濃地域 7.3 中濃地域 7.4 東濃地域 7.5 飛騨地域 8 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 9 マスコミ 9.1 放送 9.2 新聞 9.3 ケーブルテレビ 10 文化 10.1 岐阜県を舞台にした文芸作品 10.2 岐阜県を舞台にした映画作品 10.3 岐阜県を舞台にしたテレビドラマ 10.4 岐阜県を舞台にした音楽 11 関連項目 12 外部リンク // 地理 北部の飛騨地方は山岳地帯で、南部の美濃地方は濃尾平野が広がる。数少ない内陸県のひとつ。 日本、中部地方(行政上の区分)、東海地方(県内の北部を除く例もある) 隣接都道府県: 長野県 - 愛知県 - 三重県 - 滋賀県 - 福井県 - 石川県 - 富山県 主要な河川 木曽川、長良川、揖斐川、飛騨川、宮川、高原川、庄川、板取川、など 主要な山岳 穂高岳、槍ヶ岳、御嶽山、笠ヶ岳、乗鞍岳、白山、金華山、恵那山など 自然公園 国立公園 中部山岳国立公園、白山国立公園 国定公園 飛騨木曽川国定公園、揖斐関ヶ原養老国定公園 県立自然公園 千本松原県立自然公園、揖斐県立自然公園、奥飛騨数河流葉県立自然公園、宇津江四十八滝県立自然公園、恵那峡県立自然公園、胞山県立自然公園、裏木曽県立自然公園、伊吹県立自然公園、土岐三国山県立自然公園、位山舟山県立自然公園、奥長良川県立自然公園、野麦県立自然公園、せせらぎ渓谷県立自然公園、天生県立自然公園、御獄山県立自然公園 歴史 1871年(明治4年)7月の廃藩置県でできた今尾県、岩村県、大垣県、笠松県、加納県、郡上県、高富県、苗木県及び野村県が合併して同年11月にできた。この時点では美濃国のみであったが、1876年に筑摩県のうち、吉城郡、大野郡及び益田郡の三郡を合併して飛騨国を含むほぼ現在の形となった。 美濃国は、日本のほぼ中心として、昔から雌雄を決する合戦の舞台となった。古くは壬申の乱があった。戦国時代になると、「美濃を制する者は天下を制する」と言われ、美濃の豊かさに目をつけた斎藤道三や織田信長の活躍の舞台となり、その後、徳川家康と石田三成による関ヶ原の戦いも行われた。江戸時代になると、徳川幕府はその豊かさゆえ、強大な大名が生まれることを恐れ、美濃は小藩に分割した。最大でも大垣藩の10万石であった。 一方、飛騨国は、古くは大変貧しい国であったため租庸調の税を免れたが、その代わり、都で飛騨の匠としての大工の労役を課せられた。江戸時代は、木材や神岡鉱山に目をつけた幕府が、直轄の天領として統治した。 「岐阜」の由来は諸説あるようだが、一説には織田信長がつけたものとされている。「岐」の字は中国の「岐山(きざん)」からとり、周の文王が立って800年の太平の礎を築いたことにちなむ。「阜」は孔子の生誕地「曲阜(きょくふ)」からで、ここが太平と学問の地であるようにとの願いが込められている。都道府県名のなかで中国の由来を持つのは岐阜が唯一である。 戦後の知事は武藤嘉門、松野幸泰、平野三郎、上松陽助、梶原拓 現在の知事は古田肇 岐阜県出身の歴史上の人物 政治・軍事 斉藤道三(親子二代説を採る場合) 明智光秀 森蘭丸 大島浩 杉原千畝 宗教 円空 安楽庵策伝 文化 古田重然(織部) 島崎藤村(2005年以前は長野県木曽郡山口村) 人口 年齢構成 年齢5歳階級別人口 2003年10月1日現在推計人口 総計 [単位 千人] 年齢 人口 0〜4歳 100 5〜9 104 10〜14 106 15〜19 119 20〜24 123 25〜29 141 30〜34 151 35〜39 131 40〜44 126 45〜49 129 50〜54 166 55〜59 155 60〜64 140 65〜69 125 70〜74 110 75〜79 86 80歳以上 98 年齢5歳階級別人口 2003年10月1日現在推計人口 男女別 [単位 千人] 男 年齢 女 51 0〜4歳 49 53 5〜9 51 54 10〜14 52 61 15〜19 58 61 20〜24 62 70 25〜29 71 75 30〜34 76 65 35〜39 66 62 40〜44 64 63 45〜49 66 82 50〜54 84 77 55〜59 78 68 60〜64 72 59 65〜69 66 51 70〜74 59 37 75〜79 49 32 80歳以上 66 データ出典:第10表/都道府県, 年齢(5歳階級), 男女別人口−総人口 (総務省統計局) 人口重心 5年毎に実施される国勢調査の結果、日本の人口重心が決められるが、現在、岐阜県内を東(東京方面)に移動中である。2000年の国勢調査では、当時の武儀郡武儀町(現在は市町村合併で関市)内にある。 行政 歴代知事(公選) 初代 武藤嘉門(1947年4月12日〜1959年10月16日、3期) 2代 松野幸泰(1959年10月17日〜1967年10月16日、2期) 3代 平野三郎(1967年10月17日〜1977年12月14日、3期) 4代 上松陽助(1978年2月8日〜1989年2月5日、3期) 5代 梶原拓(1989年2月6日〜2005年2月5日、4期) 6代 古田肇(2005年2月6日〜、1期目) 経済 産業 工業 各務原市の川崎重工業や三菱重工業、愛知県のトヨタ自動車の影響を受け、自動車や航空機と、それに関連した金属加工等の製造業が盛んである。 IT産業 大垣市にソフトピアジャパンを設置してベンチャー企業の育成を図る等、IT産業の育成に力を注いでいる。 伝統工芸 和紙、提灯、美濃焼や刀剣類 木工、春慶塗 農業 果実類 栗(シナグリ)、柿、赤かぶ、枝豆 地域 県内を5圏域に分け、それぞれに地域振興局を置いている。以下、圏域ごとに市町村名を記す。 以下の21市10郡23町2村がある。*印は、合併により消滅する予定の自治体(官報告示済みのもの)。 岐阜地域 岐阜市(県庁所在地) 羽島市 各務原市 山県市 瑞穂市 本巣市 羽島郡 笠松町 - 岐南町 本巣郡 北方町 西濃地域 大垣市 海津市 養老郡 養老町 - *上石津町 不破郡 関ヶ原町 - 垂井町 安八郡 安八町 - 神戸町 - *墨俣町 - 輪之内町 揖斐郡 池田町 - 揖斐川町 - 大野町 ※上石津町・墨俣町は2006年3月27日、大垣市に編入予定 中濃地域 関市 美濃市 美濃加茂市 可児市 郡上市 加茂郡 川辺町 - 坂祝町 - 白川町 - 富加町 - 七宗町 - 八百津町 - 東白川村 可児郡 御嵩町 東濃地域 多治見市 中津川市 瑞浪市 恵那市 土岐市 飛騨地域 高山市 飛騨市 下呂市 大野郡 白川村 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 飛騨高山の古い町並み、高山陣屋 飛騨山脈 下呂温泉、奥飛騨温泉郷、長良川温泉、小坂温泉郷やうすずみ温泉などの温泉地 淡墨桜、臥龍桜、荘川桜、中将姫誓願桜などの天然記念物の桜 長良川の鵜飼 郡上踊り 白川郷の合掌造り 奥の細道結びの地 馬籠宿 岐阜県では、県内のさくらと紅葉の名所を三十三選出している。 飛騨・美濃さくら三十三選 飛騨・美濃紅葉三十三選 マスコミ 放送 岐阜エフエム放送 岐阜放送(岐阜テレビ、AM岐阜ラジオ) その他中京広域圏の東海テレビ放送、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ放送が当県内に中継局を設けている。愛知県の県域放送(NHK名古屋放送局とテレビ愛知、エフエム愛知、ZIP-FM、愛知国際放送)や三重県の県域放送(NHK津放送局と三重テレビ放送、三重エフエム放送)を受信できる地域もある。 逆に愛知県(愛西市・津島市・一宮市・江南市・小牧市・丹羽郡・犬山市)・三重県桑名市や北陸地方のごく一部でも岐阜県域局が受信できる。 新聞 岐阜新聞 中日新聞、及び全国紙のうち、産経新聞を除く各新聞も当県内に支局・通信局がある。 ※産経新聞とサンケイスポーツについては、一部大阪本社発行・早版を輸送するが、締め切り時間の関係上紙面内容が近畿・中四国・北陸地域とは1日遅れでの掲載となる場合がある ケーブルテレビ ケーブルテレビ局の一覧参照 文化 岐阜県を舞台にした文芸作品 夜明け前(島崎藤村) 岐阜県を舞台にした映画作品 ああ野麦峠(高山市) 高校三年生(恵那) さくら (映画) 郡上一揆(郡上市) サトラレ(郡上市) 岐阜県を舞台にしたテレビドラマ さくら 赤かぶ検事奮戦記 岐阜県を舞台にした音楽 柳ヶ瀬ブルース(1965年、美川憲一) 奥飛騨慕情(1980年、竜鉄也) 長良川艶歌(1984年、五木ひろし) 私鉄沿線(1975年、野口五郎) 関連項目 ウィキメディア・コモンズに、岐阜県に関連するマルチメディアがあります。 岐阜県出身の有名人一覧 岐阜県の県道一覧 岐阜県内の地図の一覧 日本まんなか共和国 外部リンク 岐阜県ウェブサイト 飛騨総合ポータルサイト 日本の都道府県 北海道: 北海道 東北地方: 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 関東地方: 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 中部地方: 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 近畿地方: 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 中国地方: 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 四国地方: 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 九州地方: 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 琉球諸島: 沖縄県 出展:Wikipedia ライセンス:GFDL おすすめ書籍
関連リンクぎふポータルhttp://www.pref.gifu.lg.jp/ 岐阜県警察トップページ http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/POLICE/ www.pref.gifu.jp/ http://www.pref.gifu.jp/ www.pref.gifu.jp/s17765/top/ http://www.pref.gifu.jp/s17765/top/ 岐阜県弁護士会 http://www.gifuben.org/ |
広告リンク都道府県キャラクター 労働基準法 雇用保険 ジャニーズ アンパンマン アイドル |